Dec 14, 2018
皆様こんにちは
川地家のブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。
本日は先日の挙式レポートの続きをお届けしたいと思います!
人前式はおふたりらしさがグッと出るお式のスタイルなので、
挙式レポートなども出ていることが多いような気がしますが、
本日はキリスト教会式の様子を少しだけ…
まずは牧師先生とご新郎様の入場
その様子を見届けるご新婦様とお母様
そんなおふたりもいよいよベールダウン
私が思うにベールダウンのシーンは
涙のシーンになる方とにこにこ笑顔いっぱいの方の2パターンなのではないかなと思うのですが、
結婚式をずっと楽しみにしてくださっていたご新婦様
さすが!にこにこ笑顔です!!
そしてお父様とご入場
バールダウンや入場のお相手はご新婦様のご両親様が定番ではありますが、必ずそうしなければいけないというわけではありません。
元々バージンロードは花嫁が生まれてから嫁がれる日までの道ということで、
生まれてから一番長くそばにいた男性、お世話になってきた男性とその道を一歩一歩、これまでの日々をかみしめながら歩き、花婿の元へ進む道なのだそうです。
指輪の交換
ご新婦様のご親戚のお子様が立派にリングボーイを務めてくれました!
リハーサルの時からしっかりとこなしてくれていました。
人前式に比べるとアレンジをするところは多くありませんが、
お子様に指輪やトレーンをお願いしてみたり、誓いのキスを手の甲やおでこにしてみたり、
元あるベースを少しおふたりらしく変更するものいいですね!
キスひとつ取ってもする場所で込められる意味も変わると言われています。
結婚式で取り入れられるところが多いところで言うとこんな感じです!!
おでこ→「祝福」
ほほ→「親愛」
唇→「愛情」
手の甲→「敬愛」
そんなところまで頭の片隅においていたら、より思い入れのある結婚式になりそうですね!
退場
大切は人に見守られての挙式をおえて
おふたりともとってもいい笑顔♪
フラワーシャワー
おふたりは生花でご用意をさせていただきましたが、
お持込みの造花やリボンシャワー、
和風に寄せたいなんで方は水引や折鶴をミックスしていただいてもかわいいですね!
ブーケトス
ご新婦様こだわりのブーケに合わせてお作りしたプレゼントブーケをトス!!
以前はブーケトスやブーケプルズは未婚の方が対象というイメージが強かったかと思うのですが、
ブーケトスは人数制限もないので、
おふたり、ご新婦様の様に幸せになりたい方、女性という形でご参加いただけるのでおすすめです。
ご集合写真
川地家では皆様のお顔がしっかりと残るようにお2階のテラスから撮影をさせていただいてます。
ブロッコリープルズ
と思わせてのゴムパッチンです!!!
ご新郎様がきっと一番と言っても過言ではないぐらい楽しみにしていらしたゴムパッチン!
この後もっともっと伸ばして行ったので、皆様良いお顔してました!
今後も挙式レポートを挙げていければと思っておりますので、
ぜひ参考にしていただけたら嬉しいです。