Jun 4, 2017
皆様こんにちは!
川地家のブログをご覧いただきありがとうございます!
6月に入り、結婚式を控えてる方は雨が降らないか心配ですよね・・・
新郎新婦様をはじめ、ゲストの皆様も憂鬱な気分になってしまいがちな雨ですが、
日本にも海外にも雨にまつわる素敵な言い伝えがあるんです。
フランスには「Mariage pluvieux mariage heureux 」(和訳:雨の日の結婚式は幸運をもたらす)
という古くからの言い伝えがあったり、
ほかにも雨の日の結婚式は神様が祝福している証拠で、
空の上から可愛い天使が舞い降りてくるとも言われているのです。
また日本にも「雨降って地固まる」ということわざがあります。
雨が降ったあとに乾くとしっかりと地面が固まり強固なものになりますよね。
もし結婚式に雨が降っていても、
「この雨は、今までの私の人生の辛かったことや忘れたいようなことを洗い流してくれているんだ。新たな固い大地の上で頑張っていこう。」
と思ってみるのはいかがでしょうか?
また雨の中会場に来るのはゲストも大変かと思いますので、
トイレなどにタオルやアメニティグッズを用意しておくのもいいかもしれませんね!
ちなみに1週目となります今週は両日ともお天気に恵まれました!!
来週からも晴れてくれますように・・・